音法則(読み)おんほうそく

百科事典マイペディア 「音法則」の意味・わかりやすい解説

音法則【おんほうそく】

音韻法則。ある言語一定時期に一定の条件の下に規則的な音変化をした時,その事実を方式化して記述したもの。同じ言語集団のすべての人間の発音習慣が変化することがあるが,その法則性は結果的なもので,常に一定の時と場所に制約される。19世紀後半に活躍した青年文法学派によってこの法則性が強調され,実証された。グリムの法則はその代表的なもの。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android