頬赤(読み)ほおあか

精選版 日本国語大辞典 「頬赤」の意味・読み・例文・類語

ほお‐あか ほほ‥【頬赤】

〘名〙
① 頬の色が赤いこと。また、その人。ほあか
※雑俳・末摘花(1776‐1801)三「ほう赤を匂ひ袋でふせぐなり」
ホオジロ科小鳥全長約一六センチメートル。大きさ、羽色ともにホオジロに似るが目の下に鮮明な栗色斑文があるので区別できる。中国東北地方から日本、および中国南部からヒマラヤにかけて分布し、日本では九州および本州中部の山地から北海道の低地にかけての草地で繁殖し、冬は本州中部以南の低地へ渡る。ほあか。《季・夏》 〔大和本草(1709)〕

ほ‐あか【頬赤】

〘名〙
※新旧狂歌誹諧聞書(1644頃か)「うつらはと花にむくとりあをしととほあかになれとさけをすすめよ」
② =ほおあか(頬赤)②《季・夏‐秋》 〔俳諧・毛吹草(1638)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「頬赤」の解説

頬赤 (ホオアカ)

学名Emberiza fucata
動物。ホオジロ科の鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android