顧鑑古范(読み)こかん こはん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「顧鑑古范」の解説

顧鑑古范 こかん-こはん

1770-1843 江戸時代後期の僧。
明和7年生まれ。臨済(りんざい)宗。東嶺円慈(とうれい-えんじ),峨山慈棹(がさん-じとう)らに師事し,円慈の弟子関道霊枢の法をつぐ。文化元年尾張(おわり)(愛知県)瑞泉(ずいせん)寺の輝東庵の住持となり,文政3年僧堂をたてた。のち遠江(とおとうみ)(静岡県)大通寺の住持。天保14年8月20日死去。74歳。美濃(みの)(岐阜県)出身。俗姓は尾関。諡号(しごう)は霊眼弘明禅師。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android