風津波(読み)かぜつなみ

精選版 日本国語大辞典 「風津波」の意味・読み・例文・類語

かぜ‐つなみ【風津波】

〘名〙 台風影響海岸に襲来する高潮。《季・秋》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「風津波」の意味・読み・例文・類語

かぜ‐つなみ【風津波】

高潮たかしお

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「風津波」の意味・わかりやすい解説

風津波【かぜつなみ】

台風に伴われた高潮。特に湾口が南に向いた湾の西側を台風の中心が通過するとき,その湾内では南からの暴風による吹寄せと,台風中心の低圧と,風浪の影響が重なって大きな風津波を起こす。
→関連項目気象潮津波

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「風津波」の意味・わかりやすい解説

風津波 (かぜつなみ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「風津波」の意味・わかりやすい解説

風津波
かぜつなみ

津波

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の風津波の言及

【風】より

… 台風や低気圧の中心が海岸地方を通過する際,海水面が異常に高くなり,海水が陸地に浸入してくることがある。これを高潮または風津波という。高潮を起こす原因には次の五つが考えられる。…

【高潮】より

…台風など強い低気圧によって海面が甚だしく上昇する現象をいい,沿岸に被害をもたらすことがある。暴風津波,風津波,気象津波などということもある。同じく沿岸地方に直接災害をもたらす津波と比べると,まず,生成のうえで津波はおもに海底での地殻変動によるものであり,時間スケールについて見ると,高潮が1~2時間あるいはそれ以上にわたるのに対して,後者は数分からたかだか1時間程度の周期をもつなど明らかな違いがある。…

※「風津波」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android