風鬼/鎌鼬(読み)かざおに/かまいたち

とっさの日本語便利帳 「風鬼/鎌鼬」の解説

風鬼/鎌鼬

旋風が吹き荒れると、皮膚が裂けて出血する現象。風の鬼の仕業であるとされるところからこの名がある。中国でもこのことを窮奇(きゅうき。怪獣)といっている。それがあたかも鋭利な鎌で切られたようであるところから、地方によって鎌鼬という。昔の人は鼬に似た妖獣の仕業と信じていたからである。
三人の一人こけたり鎌鼬\池内たけし
鎌鼬は信越方面に多い現象で、「越後七不思議」の一つに数えられている。太刀傷のようであっても血が出るわけではなく、高い熱が出ることもあるという。江戸の漁師たちの顔にもよくこの疵(きず)跡があった。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android