馬島僴(読み)まじま ゆたか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「馬島僴」の解説

馬島僴 まじま-ゆたか

1893-1969 大正-昭和時代の医師,社会運動家。
明治26年1月3日生まれ。賀川豊彦(かがわ-とよひこ)に共鳴して,神戸で医療救済活動にあたる。大正9年欧米に留学して産児調節をまなぶ。昭和3年東京に労働者診療所を開設,翌年東京市議。戦後も産児調節運動を推進した。馬島ペッサリーの考案者。32年日ソ協会理事長。昭和44年10月5日死去。76歳。愛知県出身。愛知県立医専卒。旧姓浜田通称は僴(かん)。

馬島僴 まじま-かん

まじま-ゆたか

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の馬島僴の言及

【産児制限】より


[日本における産児制限運動]
 20世紀初頭に新マルサス主義が日本に紹介されたが産児制限運動にはつながらなかった。1918,19年ころ安部磯雄山本宣治その他の進歩的社会運動家が日本文化進展のため産児制限の必要を説き,また当時神戸の貧民街で救療に従事していた馬島僴(かん)(1893‐1969)は医療救済の観点からこの運動を始めた。アメリカ留学中にサンガーを知った石本(のちの加藤)シヅエも帰国,紹介した。…

※「馬島僴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android