馬鹿聟(読み)ばかむこ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「馬鹿聟」の意味・わかりやすい解説

馬鹿聟
ばかむこ

昔話。愚かな聟の失敗を主題にした一群笑い話笑い趣向により、独立した類型を形成しているが、一連の「一つ覚え」の話がよく知られている。馬鹿聟が、妻の実家に家ほめに行く。妻は、節穴があったら縁起が悪いからお札(ふだ)を張るとよいといえと教える。そのとおりにして褒められる。後日、牛ほめに行く。牛の尻(しり)を見て、穴にお札を張るといいといって笑われる。「馬鹿聟」は愚人譚(たん)の一つで、主人公は聟にしなくても成り立つ。噺本(はなしぼん)『初音草噺大鑑(はつねぐさはなしおおかがみ)』(1698)や落語の「池田の牛ほめ」(東京では「牛ほめ」)ではただの愚かな男であるが、古い噺本『醒睡笑(せいすいしょう)』(1623)では、やはり聟である。能狂言でも、聟を笑いものにする話は多い。この種の「馬鹿聟」型の類話は、朝鮮や中国にもいろいろみられ、インドではサンスクリット文学の『カター・サリット・サーガラ』にあり、漢訳経典『百喩経(ひゃくゆきょう)』にもみえる。入れ知恵をするのは妻で、しくじる場所も妻の実家であることが多い。「馬鹿聟」は「和尚(おしょう)と小僧」と同じく、「笑い話」の登場人物の基本形式の一つであった。

 東アジアのこれらの地域には並行して「馬鹿嫁」もみられる。聟や嫁は、親しい家族のなかの新しい異端者として、日常生活の習慣にもなじまず、違和感が強い。そうした現実が誇張されて、笑いの素材になり、聞き手の共感をよんだのであろう。「一つ覚え」は単純な趣向であるが、西アジアからヨーロッパにも広くみられる。笑い話がいかに伝統の力に束縛されているかがわかる。

[小島瓔

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「馬鹿聟」の意味・わかりやすい解説

馬鹿聟 (ばかむこ)

昔話。愚かな聟の振舞いを笑う話。聟はいわゆる入聟とは限らず,結婚相手がある男の総称。聟が嫁の家に行って風俗,習慣,経験の違いから失敗をくりかえすことを笑いの対象にする話型が一般的。例えば,聟が初めての訪問で挨拶の言葉や食事の作法や食物の名を知らずに,嫁の家で愚行をさらけ出す。嫁が懸命に加勢するが,かえって聟の非常識が露見して結婚は不成立に終わる。しかし,一方で嫁が協力者である場合,失敗が全部有効に働いて,聟のすぐれた資質をあらわす結果になり,長者の跡継ぎになる話もある。〈口伝聟〉〈沢庵垢磨(あかすり)〉〈団子聟〉〈糸引き聟〉〈餅は化物〉〈結付け枕〉〈一つ覚え〉〈聟の挨拶〉〈枯木見舞〉〈屛風聟〉など話型は多様である。この昔話は,聟の行動の単純すぎる愚かしさをことさらに拡大して笑う例が多い。また,大人がこの昔話を語り伝えた形跡もあり,〈馬鹿聟〉の中には,性的な艶笑譚もしばしば織り込まれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android