高周波(読み)こうしゅうは(英語表記)high-frequency wave

精選版 日本国語大辞典 「高周波」の意味・読み・例文・類語

こう‐しゅうは カウシウハ【高周波】

〘名〙 一般に周波数の高い振動をいう。交流では数百ヘルツ以上、電気振動では三~三〇メガヘルツの周波数帯域をいうが、明確な定義ではない。⇔低周波
※化物の進化(1929)〈寺田寅彦〉「高周波音波船底から海水中に送り」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「高周波」の意味・読み・例文・類語

こう‐しゅうは〔カウシウハ〕【高周波】

周波数が比較的高いこと。また、そのような波動や振動。ふつうは可聴周波数の20~2万ヘルツより高い周波数をいう。電波法では、3~30メガヘルツ電波。⇔低周波
[類語]波動周波低周波音波超音波光波電波電磁波長波中波短波超短波極超短波マイクロウェーブマイクロ波

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「高周波」の意味・わかりやすい解説

高周波
こうしゅうは
high-frequency wave
radio-frequency wave

一般に高い周波数の波動を総称していう場合と、特定の周波数の電波をさす場合とがある。前者の例として音波では可聴周波数(20~2万ヘルツ)より高い周波数をいう場合が多く超音波(ultrasound、ultrasonic)ともよばれる。後者は3メガ~30メガヘルツの範囲の電波をさす。

 電流が高周波になる(高周波電流)と、絶縁された導体間でも流れるようになる。これは、絶縁体を二つの導体が挟む構造がコンデンサーを構成し、それのもつキャパシタンス(静電容量)成分が電流の通り道になるからである。また、高周波電流が導体中を流れるときは表皮効果のため表面付近に集中するなど、直流電流とは異なるふるまいをする。高周波電流は波長が短いため、電気回路の寸法が波長と同程度になると、配線上に電流の強いところと弱いところができて複雑な現象を生ずる。電気機器の動作の妨げとなる場合も多いこの現象を積極的に利用して共振器アンテナが構成されている。

 高周波電流は、搬送電話・電信などの有線通信のほか、金属の焼入れ木材の乾燥などのように工業の分野、また高周波療法のように医学の分野でも使われる。高周波電波は無線通信放送などに使われる。

布施 正・吉澤昌純]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「高周波」の意味・わかりやすい解説

高周波【こうしゅうは】

通常可聴周波数以上の周波数の電波をいうが,交流では高周波ブリッジや高周波発電機のように商用周波数(50,60Hz)以上をいう場合もある。
→関連項目真空管電圧計送信機低周波

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高周波」の意味・わかりやすい解説

高周波
こうしゅうは
high-frequency

周波数の高い波。低周波に対する語。 HFと略記することもある。その周波数は場合によって,さまざまな範囲を示し,明確な区分はない。たとえば電力関係,高周波焼入れなどでは商用周波数 (50~60Hz) を低周波,数 kHzを高周波としている。高周波誘電加熱では数十 MHzをさす。通信関係では 3MHz以上の電波をさすが,さらに細かく分類されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「高周波」の解説

高周波

 RFと略す.周波数帯3〜30MHzの電波.食品加工,調理などの際,加熱に用いられる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android