高崎正風(読み)たかさきまさかぜ

精選版 日本国語大辞典 「高崎正風」の意味・読み・例文・類語

たかさき‐まさかぜ【高崎正風】

歌人薩摩国生まれ。桂園派八田知紀(とものり)師事。御歌所所長、枢密顧問官などを歴任、穏健典雅な歌風で宮廷歌人の中心となり活躍。著「たづがね集」「進講筆記」など。天保七~明治四五年(一八三六‐一九一二

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「高崎正風」の意味・読み・例文・類語

たかさき‐まさかぜ【高崎正風】

[1836~1912]歌人。薩摩さつまの生まれ。桂園けいえん八田知紀はったとものりに師事。御歌所所長。著「進講筆記」「埋木廼花うもれきのはな」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「高崎正風」の意味・わかりやすい解説

高崎正風 (たかさきまさかぜ)
生没年:1836-1912(天保7-大正1)

明治期の歌人。鹿児島生れ。26歳のころから,幕末多事に際して国事に力を尽くした。1868年鳥羽・伏見の戦において征討将軍の参謀となり,71年に欧米視察,76年宮中の御歌掛となる。88年には御歌所設置にともなって初代所長となり,以後題者,点者として明治末年におよんだ。歌は八田知紀(はつたとものり)に学ぶ。77年に明治天皇作歌の点者を命ぜられ,天皇の作歌10万首,昭憲皇太后の作歌4万首を点した。自らも多作で数万首の歌を作り,没後御歌所関係者の手で1265首選ばれ《たづがね集》3巻(1926)が刊行された。歌風は桂園調の旧風を脱することができなかった。〈泣く人をいぶかしげにもうちまもり随ひ行くか父のひつぎに〉(《たづがね集》下)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「高崎正風」の解説

高崎正風

没年:明治45.2.28(1912)
生年:天保7.7.28(1836.9.8)
幕末の薩摩(鹿児島)藩士,明治政府の官僚,歌人。島津斉彬襲封の早期実現を図り,俗にいうお由羅騒動で切腹を命じられた高崎五郎右衛門の子。事件に連座し,嘉永3(1850)年奄美大島に流罪。同6年許され帰藩。文久2(1862)年島津久光に随従して上洛。翌3年8月,会津藩(福島県)藩士秋月悌二郎と中川宮朝彦親王を訪い尊攘派排撃を要請,8月18日の政変を実現に導き,京都留守居役となる。慶応3(1867)年武力討幕方針に反対し,藩政府の主流から隔たった。ために維新後の官歴は必ずしも華やかでなく,左院少議官,侍補,宮中顧問官,枢密顧問官。また八田知紀に学び桂園派の歌人。明治21(1888)年御歌所長を兼ね,終世その職にあった。

(井上勲)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高崎正風」の解説

高崎正風 たかさき-まさかぜ

1836-1912 幕末-明治時代の武士,歌人。
天保(てんぽう)7年7月28日生まれ。高崎五郎右衛門の長男。薩摩(さつま)鹿児島藩士。八田知紀(とものり)に歌をまなぶ。お由羅騒動で父は切腹し,正風は奄美大島に流されたが,ゆるされ京都で活動。宮中の侍従番長,御歌掛などをつとめ,明治21年御歌所初代所長。のち枢密顧問官をかねた。明治45年2月28日死去。77歳。通称は左太郎,伊勢,左京。号は宝義堂。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「高崎正風」の意味・わかりやすい解説

高崎正風【たかさきまさかぜ】

歌人。通称佐太郎。薩摩生れ。父は薩摩藩士,冤罪(えんざい)によって自刃したため,奄美大島に流された。3年後許された後は,国事に奔走した。1872年欧米視察,帰国後,1876年宮中の御歌掛(おうたがかり)になり,1887年には明治天皇の作歌の点者を命ぜられる。1888年御歌所(おうたどころ)設置の際,初代所長となり没するまで務めた。歌風は八田知紀に学んで桂園派,明治歌界の中心的人物となった。没後,千葉胤明らによって《たづがね集》が編まれた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高崎正風」の意味・わかりやすい解説

高崎正風
たかさきまさかぜ

[生]天保7(1836).7.28. 薩摩
[没]1912.2.28. 東京
歌人。通称,左太郎。歌を八田知紀に学び,1876年宮中の御歌掛に任じられ,88年御歌所設置に伴い初代所長となった。明治天皇,昭憲皇太后の御製の点者としても有名。桂園派の正統を継ぎ,古今調の温雅流麗な歌風で,自然への没入と「まこと」を説いた。没後,歌集『たづがね集』 (3巻,1926) が刊行された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android