魚醤油(読み)ウオジョウユ

デジタル大辞泉 「魚醤油」の意味・読み・例文・類語

うお‐じょうゆ〔うをジヤウユ〕【魚×醤油】

魚を塩漬けにして出た汁。調味料とする。しょっつる・いかなご醤油・いわし醤油などの類。原産スペインであるが、現在は東南アジア多く使われており、ベトナムニョクマムタイナンプラーフィリピンのパティスなどがある。魚醤ぎょしょう
[類語]魚醤ナンプラーしょっつる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「魚醤油」の意味・読み・例文・類語

うお‐じょうゆ うをジャウユ【魚醤油】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「魚醤油」の解説

魚醤油

 「うおしょうゆ」とも読む.魚介に多量の塩を添加して自身酵素プロテアーゼ)で魚肉を分解させて作る醤油.発酵させた「塩辛」のような状態のものをいう場合もあり,またろ過したものをいう場合もある.ダイズ,ムギなどを原料に作る醤油に似ていることから魚醤油という.秋田のしょっつる,ベトナムのニョクマン,タイのナンプラ,フィリピンのパティスなど.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android