魚鋤(読み)うおすき

精選版 日本国語大辞典 「魚鋤」の意味・読み・例文・類語

うお‐すき うを‥【魚鋤】

〘名〙 魚肉鉄板または鉄鍋で焼くすき焼風の料理
※夢声戦争日記〈徳川夢声〉昭和一七年(1942)一〇月九日「やっと南街の某食堂で、魚スキにありつく」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「魚鋤」の意味・読み・例文・類語

うお‐すき〔うを‐〕【魚×鋤】

魚介類を味つけしただし汁で煮ながら食べるなべ料理。沖すき

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「魚鋤」の解説

うおすき【魚鋤】

魚介類を野菜類や焼き豆腐・しらたきなどとともにすき焼き風に煮ながら食べる鍋料理。◇「沖すき」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「魚鋤」の解説

魚鋤 (イオスキ)

植物山牛蒡古名

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android