鴻溝(読み)こうこう

精選版 日本国語大辞典 「鴻溝」の意味・読み・例文・類語

こう‐こう【鴻溝】

[1] 〘名〙 大きなみぞ。幅の広い溝。転じて、へだてとなるもの。
泰西国法論(1868)〈津田真道訳〉三「豪平両族の間に一大鴻溝を鑿ちて之を防守し」
[2] 中国、河南省栄陽県の、漢と楚との分界にあった川の名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「鴻溝」の意味・読み・例文・類語

こう‐こう【×鴻溝】

大きなみぞ。転じて、大きな隔たり。
利害の―がある」〈漱石吾輩は猫である

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鴻溝の言及

【大運河】より

…これを浪湯渠といい,漢代には滎陽漕渠ともいった。大梁から南下する水路は浪湯渠のほか鴻溝,陰溝水などとも呼ばれたが,大梁付近から分かれて東に向かい,宋の開いた菏水の南方を通って彭城(江蘇省徐州市)で泗水に入ったのが汴水(べんすい)である。また前漢では都の長安に対する物資輸送の目的で,渭水の南に長安から華陰まで漕渠を開いて黄河に連絡させた。…

※「鴻溝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android