鶏徳(読み)けいとく

精選版 日本国語大辞典 「鶏徳」の意味・読み・例文・類語

けいとく【鶏徳】

雅楽唐楽平調の曲。舞はない。ニワトリ五徳をたたえる曲とも、漢代の中国南方にある鶏頭国を討った凱旋曲ともいう。〔実隆公記‐文明一九年(1487)三月三〇日〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「鶏徳」の意味・わかりやすい解説

鶏徳 (けいとく)

雅楽,管絃曲名唐楽にふくまれ,平調(ひようぢよう)。舞はなく,現在は管絃のみで奏される。慶徳,雞徳とも書く。鶏には,仁義礼智信の五徳があり,それを表したものという。また,漢が南の方の鶏徳国を征服した記念の曲であるとか,景帝が奏した《景徳凱容舞》によるなど異説がある。早四拍子,拍子10の小曲
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android