麦笛(読み)ムギブエ

デジタル大辞泉 「麦笛」の意味・読み・例文・類語

むぎ‐ぶえ【麦笛】

麦の茎を切って、笛のように吹き鳴らすもの。むぎわらぶえ。 夏》「―や雨あがりたる垣のそと/秋桜子
[類語]横笛縦笛草笛葦笛角笛

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「麦笛」の意味・読み・例文・類語

むぎ‐ぶえ【麦笛】

〘名〙 麦の茎で作り、笛のように吹き鳴らすもの。むぎわらぶえ。《季・夏》
※聞書集(12C後)「うなゐこがすさみにならすむきふえの声に驚く夏のひる臥」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「麦笛」の解説

麦笛

1955年公開の日本映画監督脚本豊田四郎原作室生犀星による小説『性に眼覚める頃』、脚本:池田一朗、撮影三浦光雄出演:久保明、太刀川洋一、青山京子、越路吹雪志村喬、中北千枝子、三好栄子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android