黄金蜘蛛(読み)こがねぐも

精選版 日本国語大辞典 「黄金蜘蛛」の意味・読み・例文・類語

こがね‐ぐも【黄金蜘蛛】

〘名〙 コガネグモ科の大形のクモ体長雌二〇~二五ミリメートル、雄五~八ミリメートル。腹は黒地に三本の黄色の横帯があり、背甲には銀白色の毛を密生し、脚に黒と灰色のだんだら模様がある。模様を三番叟の烏帽子に見立て、サンバソウグモの別名がある。樹枝間や草間、人家の軒下などに完全な円網を張り、体にさわると、脚を二本ずつそろえてX字形にして体をつっぱり、網を前後にゆさぶる習性がある。網は明け方に張りかえる。本州以西にふつうに見られる。地方によってジョロウグモと呼ぶところもあるが、真のジョロウグモは別種

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「黄金蜘蛛」の意味・読み・例文・類語

こがね‐ぐも【黄金蜘蛛】

コガネグモ科のクモ。体長は雌2~3センチ、雄約5ミリ。雌の腹部には黒地に3本の黄色帯があり、脚は黒色一部灰白色。人家近くに円い網を張る。鹿児島県高知県ではこのクモを戦わせる行事がある。地方によってジョロウグモとも呼ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「黄金蜘蛛」の解説

黄金蜘蛛 (コガネグモ)

学名Argiope amoena
動物。コガネグモ科のクモ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android