《大阪朝日新聞》(読み)おおさかあさひしんぶん

世界大百科事典(旧版)内の《大阪朝日新聞》の言及

【朝日新聞】より

…当初は小説と通俗記事を主体とした小新聞(こしんぶん)だったが,しだいに報道主義的新聞の性格を強め,議会開設期から日清戦争前後にかけて報道の正確,迅速さで部数を伸ばした。88年には星亨経営の《めさまし新聞》を買収して《東京朝日新聞》とし東京進出に成功(大阪の《朝日》は翌89年《大阪朝日新聞》と改称),日清・日露戦間期には経済記事の充実が好評を博し,北清事変時の〈北京籠城記〉は世界の注目を浴びた。日露戦争直前には主戦論を展開,1905年の日露講和に強く反対した。…

【鳥居素川】より

…1890年《日本》に入社,日清戦争の戦況報道により文名を高めた。97年《大阪朝日新聞》に入社,以後同紙の幹部記者として言論を指導した。特に大正期には長谷川如是閑等を傘下に擁し,藩閥攻撃の急先鋒であった。…

【白虹事件】より

…《大阪朝日新聞》が1918年に引き起こした筆禍事件。当時の《大阪朝日新聞》は,鳥居素川編集局長のもとに長谷川如是閑,大山郁夫らを擁し,いわゆる〈大正デモクラシー〉の最先頭に立つ言論活動を行っていた。…

※「《大阪朝日新聞》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android