《蔗軒日録》(読み)しょけんにちろく

世界大百科事典(旧版)内の《蔗軒日録》の言及

【蔗軒日録】より

…〈しょけんにちろく〉とも読む。3巻。室町中期の代表的な五山文学僧であり,東福寺住持であった季弘大叔(きこうだいしゆく)が,晩年を過ごした堺の海会寺(かいえじ)で記した日記。1484‐86年(文明16‐18)の記事が現存する。彼の信仰や日常生活,東福寺を中心とする仏事・行事,応仁の乱後の畠山氏や京都の禅寺・禅僧の動向,堺の町や会合衆(えごうしゆう)・遣明船のようす,連歌師宗祇・琵琶法師城菊ら文人との交遊などが記され,当時の社会状況を語る好史料。…

※「《蔗軒日録》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android