いわさき ちひろ(読み)イワサキ チヒロ

20世紀日本人名事典 「いわさき ちひろ」の解説

いわさき ちひろ
イワサキ チヒロ

昭和期の童画家,絵本作家



生年
大正7(1918)年12月15日

没年
昭和49(1974)年8月8日

出生地
福井県武生市

出身地
東京都

本名
松本 知弘(マツモト チヒロ)

旧姓(旧名)
岩崎

別名
別名=岩崎 ちひろ,岩崎 千尋(イワサキ チヒロ)

学歴〔年〕
東京府立第六高女卒

主な受賞名〔年〕
小学館絵画賞(第5回 昭31年度)「夕日」,サンケイ児童出版文化賞(第8回)〔昭和36年〕「あいうえおのほん」(浜田広介作),ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞〔昭和48年〕「ことりのくるひ」

経歴
大正8年東京に移り、高女時代から岡田三郎助油絵を学び、のち中谷泰師事。昭和21年人民新聞編集部に入り、同年日本共産党入党。22年「わるいキツネその名はライネッケ」出版。25年松本善明(共産党中央委員、衆院議員)と結婚。32年絵本「ひとりでできるよ」を出版、淡いムードの童画が人気を得た。挿絵を描きながら童画集「戦火なかの子どもたち」「こどものしあわせ画集」、自伝的絵本「わたしのえほん」などを出し、43年「あめのひのおるすばん」で型破りな“絵で展開する絵本”時代の先鞭をつけた。48年「ことりのくるひ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞作品大部分は「ちひろ美術館」(東京都練馬区)に収蔵され公開されている。平成8年作品をCG(コンピュータグラフィックス)化し、原画とともに展示する企画展が開催された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「いわさき ちひろ」の解説

いわさき ちひろ

1918-1974 昭和時代後期の児童画家,絵本作家。
大正7年12月15日生まれ。松本善明の妻。岡田三郎助,中谷泰にまなぶ。にじみのある淡彩画は「ちひろ調」とよばれ,愛好者もおおい。没後,いわさきちひろ絵本美術館がつくられた。昭和49年8月8日死去。55歳。福井県出身。東京府立第六高女卒。本名は松本知弘。代表作に「ことりのくるひ」「戦火のなかの子どもたち」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「いわさき ちひろ」の解説

いわさき ちひろ

生年月日:1918年12月15日
昭和時代の童画家;絵本作家
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android