きょしちょう座47(読み)きょしちょうざよんじゅうなな

日本大百科全書(ニッポニカ) 「きょしちょう座47」の意味・わかりやすい解説

きょしちょう座47
きょしちょうざよんじゅうなな

南天きょしちょう座にある球状星団肉眼では恒星のように見えるので、以前はきょしちょう座47番星とよばれ、後年球状星団であると判明したあとも同じ名前でよばれている。全天でオメガ星団に次いで明るい球状星団で、近く小マゼラン星雲がある。球状星団としては比較的若く、100億年以下の年齢と考えられている。カタログ番号はNGC104。距離は約1万3000光年。直径は約120光年。100万個ほどの恒星で構成されている。実視等級は4.0等、視直径は30分程度。日本からは見ることができない。

[編集部 2022年12月12日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android