ほう(はう)かい

普及版 字通 「ほう(はう)かい」の読み・字形・画数・意味

】ほう(はう)かい

疾雷の音。〔封氏聞見記、五、長嘯〕天寶の末、峨眉山士、姓陳、京邑に來游す。長嘯を善くし、能く雷鼓(へきれき)のを作(な)す。初めは則ち發聲暢(のびやか)、~須臾(しゆゆ)にして穹窿(きうりゆう)、雷鼓のあり。~、傾悚(けいしよう)せざる(な)し。

字通」の項目を見る

【烹】ほう(はう)かい

人を煮たり塩づけにする。酷刑。漢・班彪〔王命論〕なること(韓)信・(黥)布の如く、強きこと(項)梁・(項)の如く、ること王の如きも、然れども卒(つひ)に(くわく)(煮る釜)を潤ほし、(しつ)(斧の台)に伏し、烹裂せらる。

字通「烹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android