アクティブD-ライティング(読み)あくていふてい⊆らいていんく,あくてぃぶでぃーらいてぃんぐ

カメラマン写真用語辞典 の解説

アクティブD-ライティング

 従来D-ライティング は、撮影した画像を後から編集する機能だった。平成19(2007)年11月発売のD3とD300では、その「D-ライティング」に加え、撮影前に予め「強め」「標準」「弱め」(「しない」もある)の効果レベルを選択しておき、コントラストの強い撮影シーンでも人間の見た目のコントラストに近い描写を得られる機能を新搭載した。このアクティブD-ライティングによって、ハイライトの白とびは抑えられ、暗部黒つぶれも軽減される。  この機能は、マルチパターン測光との組み合わせで使用する。まず、ハイライトの階調を生かす露出をカメラが決定して露光(D3ではシーン認識システムの「ハイライト解析」情報を適用して、より高精度に露出を決定する)。さらに、画像処理の過程で撮影した画像を解析し、黒くつぶれてしまう部分をデジタル処理で明るく再現する。デジタル処理は、「覆い焼き」のように必要な部分にだけ作用させられる。これが、トーンカーブコントロールによる処理だけでは失われがちな局所的なコントラストを保つポイントだ。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

アクティブD-ライティング

ニコン独自の画像補正技術で、輝度差の大きい被写体でも、コントラストを維持しながら見た目に近い撮影ができる機能。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android