アナフィラクトイド紫斑(読み)アナフィラクトイドしはん(英語表記)Anaphylactoid purpura

六訂版 家庭医学大全科 「アナフィラクトイド紫斑」の解説

アナフィラクトイド紫斑
アナフィラクトイドしはん
Anaphylactoid purpura
(皮膚の病気)

どんな病気か

 シェーンライン・ヘノッホ紫斑ともいいます。小児に多い疾患で、感染症が先行して発病し、下肢に点状の紫斑が多発します。発熱、腹部症状、関節症状を伴い、紫斑病性腎症を併発することが知られています。

原因は何か

 小児では上気道感染に続いて発症することが多く、溶連菌(ようれんきん)との関連が指摘されています。成人では原因不明の例が少なくありません。

 免疫学的検査IgA免疫グロブリン)が関係する免疫複合体の血管壁への沈着が証明されています。

症状の現れ方

 主に下肢や臀部(でんぶ)に出血斑が現れます。紫斑は点状ですが、しこりを伴う紫斑や一度にたくさん出てくるとくっつき合って大きくなり、赤紫色の出血性紅斑に見えることもあります(図11)。一過性に顔面、陰嚢(いんのう)、足の甲に浮腫(ふしゅ)(むくみ)がみられることもあります。

 消化管粘膜に出血して、激しい腹痛を伴ってくるもの(ヘノッホ型)、関節内や関節周囲に出血して膝や足首に関節痛を伴ってくるもの(シェーンライン型)もあります。およそ半数の例で蛋白尿、血尿がみられます。

検査と診断

 白血球が増えたり炎症反応が陽性になりますが、血小板数、出血凝固系検査は正常です。尿所見の異常に注意します。紫斑部には皮膚真皮乳頭下層(しんぴにゅうとうかそう)壊死性(えしせい)血管炎がみられ、IgAの沈着があります。

治療の方法

 安静を保つことが重要です。軽症なら血管強化薬止血薬投与を行います。多くは発症後2~5週間で軽快します。重症例では、副腎皮質ステロイド薬の内服が必要なことが多く、入院治療が必要なこともあります。

病気に気づいたらどうする

 重い合併症を起こさないよう、また早急に対応できるよう、入院施設のある皮膚科や小児科専門医の診断を受けることが必要です。

妹尾 明美


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android