アメリカセンノウ(読み)あめりかせんのう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アメリカセンノウ」の意味・わかりやすい解説

アメリカセンノウ
あめりかせんのう
[学] Silene chalcedonica (L.) E.H.L.Krause
Lychnis chalcedonica L.

ナデシコ科(APG分類:ナデシコ科)の多年草。ヤグルマセンノウともいう。茎は直立し、約90センチメートルになり、全株は疎毛に覆われ、葉は対生する。茎頂に径2.5センチメートルで先端が二つに裂けた5弁花を頭状に密生する。花期は6~9月、花色は赤、白、桃。八重咲きもあり、観賞用に栽培される。本種は小アジア、シベリア原産であるが、この属にはヨーロッパ原産のスイセンノウ、古く中国から渡来したセンノウ、日本の自生種マツモトセンノウS. sieboldii (Van Houtte) H.Ohashi et H.Nakai(L. sieboldii Van Houtte)などがある。栽培は肥沃(ひよく)な日当りのよい場所に適す。繁殖は実生(みしょう)または挿芽による。

[神田敬二 2021年1月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアメリカセンノウの言及

【センノウ(仙翁)】より

…花は直径3cmほどで紅紫色。そのほかにも,スイセンノウL.coronaria Desu.(ヨーロッパ原産),アメリカセンノウL.chalcedonica L.(英名Maltese cross,scarlet lychnis,Jerusalem cross,scarlet lightning,シベリア原産),サクラマンテマL.pendula L.(イラスト),コムギセンノウL.coelirosa Desr.(英名rose‐of‐Heaven),リクニス・ハーゲアナL.haegeana Lem.(エゾセンノウとマツモトセンノウの雑種)(イラスト)など数種が栽植される。 また日本には数種のセンノウ属Lychnis(英名campion)植物が野生しており,その代表であるフシグロセンノウL.miqueliana Rohrb.(イラスト)は落葉樹林の林縁によく見られる大型の多年草で,茎は高さ50cmから1mに達し,直立,節はふくらみ暗紫色を帯びる。…

※「アメリカセンノウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android