アレクサンドル ベヌア(英語表記)Aleksandr Nikolaevich Benua

20世紀西洋人名事典 「アレクサンドル ベヌア」の解説

アレクサンドル ベヌア
Aleksandr Nikolaevich Benua


1870 - 1960
ソ連(ロシア)の画家,美術史家,批評家,演出家。
ペテルブルグ生まれ。
別名 A. ブノア,Alexander〉 A.〈Benois ベノア
父方家系にフランス人、母方の家系にイタリア人の血を受けて生まれる。雑誌「芸術世界」の主宰者として20世紀初頭のロシアの画壇における重鎮であった。また、ロシア芸術の西欧進出に一時代を築き、その活動は舞台美術の分野で独自の様式化・色彩を放った画業のほか、バレエの台本執筆、ドラマの演出など劇場芸術の全般に及ぶ。1926年パリに亡命、以後ヨーロッパ中心に活動する。著書には自伝「わが回想」(’60〜64年)、「諸民族の美術史」(’12〜17年)、絵画の代表作に「ルイ14世の散歩」(1897年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android