アングロ−イラニアン石油会社(読み)アングロ−イラニアンせきゆがいしゃ(英語表記)Anglo Iranian Oil Company

旺文社世界史事典 三訂版 の解説

アングロ−イラニアン石油会社
アングロ−イラニアンせきゆがいしゃ
Anglo Iranian Oil Company

イギリス系資本の石油会社
1909年に設立されたアングロ−パーシャン石油会社から35年に改称。アバダン精油所は全中東石油生産額の1割を生産した。1トンあたりわずか1000シリングをイラン政府に納めるだけで,莫大な利潤を得た。1951年モサデグ首相のもとで石油国有化が宣言され会社は接収されたが,1953年の国王派によるクーデタで完全国有化は挫折した。1954年イランでの石油に関しては,石油資源と石油施設をイラン国営石油会社が所有するが,実際の運用をアメリカのメジャーを含む国際石油会社(コンソーシアム)が実施する形態となった。石油輸出国機構OPEC)の成立後,国営石油会社とコンソーシアム加盟会社との利益分配率は,徐々に国営石油会社有利に変化し,1979年のイラン革命でコンソーシアムは消滅した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android