アンジェラスの鐘(読み)あんじぇらすのかね

世界大百科事典(旧版)内のアンジェラスの鐘の言及

【彗星】より

…1910年にハリーすい星が回帰したときには,人心が不安につつまれて,大阪ではすい星よけのこわ飯を売り出して奇利を博した者があったほどである。西洋でもすい星に対する迷信は東洋と変りはなくて,例えば,アンジェラスの鐘を正午にもつき鳴らすようになったのは,1456年ハリーすい星が現れたのと,トルコ人のヨーロッパ侵入との災害から免れるために始まったという。しかし,必ずしも凶兆とのみ考えられたのでなく,前43年の大すい星を,ローマではカエサルの霊魂が神々の宮殿へ飛ぶものとして仰ぎ見たというような例もある。…

※「アンジェラスの鐘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android