アンドリュー ホルバート(英語表記)Andrew Horvat

現代外国人名録2016 の解説

アンドリュー ホルバート
Andrew Horvat

職業・肩書
ジャーナリスト 元アジア財団駐日代表

国籍
カナダ

生年月日
1946年

出生地
ハンガリー・ブダペスト

学歴
ブリティッシュ・コロンビア州立大学〔1968年〕卒,ブリティッシュ・コロンビア大学大学院近代アジア史・日本言語学専攻〔1970年〕修士課程修了

経歴
父はユダヤ系ハンガリー人で、1956年10歳の時にハンガリー動乱が起き、両親とともにカナダに亡命。’62年カナダ国籍を取得。’66年ブリティッシュ・コロンビア大学在学中に交換学生として慶応義塾大学留学。’71年再来日。「英文毎日」のコラムを皮切りに、AP通信東京支局員、「ロサンゼルス・タイムズ」東京特派員、「サザン・ニュース・オブ・カナダ」アジア支局長などを経て、’86年英紙「ザ・インディペンデント」東京特派員。’88〜89年日本外国特派員協会会長。’90年フリー。’94〜96年スタンフォード大学東アジア研究センター客員研究員。’97年ジョンズ・ホプキンズ大学全米外国語政策研究所主任研究員。また、「ユーロ・マネー」誌東京特派員も務める。’99年〜2005年アジアと米国との相互理解を目指すアジア財団駐日代表。2008〜2013年スタンフォード大学京都センター講師兼所長。著書に「それでも私は日本人になりたい」「袋小路のニッポン論」「背広とチョンマゲ」「開国ノススメ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 の解説

アンドリュー ホルバート
Andrew Horvat


1946 -
カナダのジャーナリスト。
「サザン・ニュース・オブ・カナダ」アジア支局長。
ハンガリー出身。
日本在住のユダヤ系カナダ人で、10才の頃両親と共にカナダへ亡命、1962年帰化。大学在学中に慶応義塾大学に交換学生として留学、帰国後母校の大学院で近代アジア史、日本言語学を学び、’70年安部公房研究で修士号取得。’71年再来日、「英文毎日」のコラム担当者となる。フリー記者、「シュピーゲル」誌の極東特派委員を経て、’80年から「サザン・ニュース・オブ・カナダ」のアジア支局長。「袋小路のニッポン論」(’71年)等の著書の他、安部公房「夢の兵士」の翻訳等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android