世界大百科事典内のインディオ保護局の言及
【ロンドン】より
…マト・グロッソ州出身の職業軍人で,コントの実証主義を信奉した。25年間インディオ部落を旅して,1910年,初代のインディオ保護局長官に任ぜられた。5万km2に及ぶ地域の地図を作製し,電信網を完成させた。…
※「インディオ保護局」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
…マト・グロッソ州出身の職業軍人で,コントの実証主義を信奉した。25年間インディオ部落を旅して,1910年,初代のインディオ保護局長官に任ぜられた。5万km2に及ぶ地域の地図を作製し,電信網を完成させた。…
※「インディオ保護局」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
インディオ保護局の関連キーワード |C.M.S. ロンドン |ロンドン
大リーグの全30球場に高精度カメラやレーダーを設置し、ボールや選手の動きを細かく分析。走攻守全てで、これまで分からなかったデータを解析し、試合やチーム作りに生かせる。例えば投手では、投げる球種の回転数...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新