ウルサン(蔚山)市(読み)ウルサン(英語表記)Ulsan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウルサン(蔚山)市」の意味・わかりやすい解説

ウルサン(蔚山)〔市〕
ウルサン
Ulsan

韓国,キョンサンナム (慶尚南) 道の北東部,ウルサン湾にのぞむ市。 1962年市制。新羅国の全盛期に首都キョンジュ (慶州) の門戸として繁栄した。また国防,貿易上の要地で,豊臣秀吉軍の侵攻による壬辰倭乱では激戦地となった (→文禄・慶長の役 ) 。すぐれた港湾と豊富な用水などにより,62年臨海工業都市の指定を受け,63年貿易港となった。 69年経済総合開発計画による大工業団地の完成により,火力発電所や,造船,自動車,石油製精,肥料などの大工業都市となった。漁港でもあり,漁獲が多い。チュン (椿) 島,チュク (竹) 島,ウルギ (蔚崎) 灯台山などの景勝地がある。トンヘナムブ (東海南部) 鉄道が通る。面積 180km2。人口 96万 7394 (1995) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android