エミール プーヴィヨン(英語表記)Émile Puouvillon

20世紀西洋人名事典 「エミール プーヴィヨン」の解説

エミール プーヴィヨン
Émile Puouvillon


1840 - 1906
フランスの作家。
モントーバン出身。
モントーバンで学び、パリに出て、1869年にはジュール・ヴァレスの主宰する「La Rue」紙に参加して文筆活動に入る。その傍らドーデによって自然主義に目覚め、ゾラ派の人々と交流を持つ。1881年に故郷農民の生活を描く事を思いつき「セゼット」を発表しアカデミー賞を得た。その後、高踏派的技巧主義的作風によるケルシ、ルウェルグなどの農村風俗描写の作品が知られている。又、戯曲も書き人間と大地の調和感溢れる「ローマ王」をダルトワと共同で発表し、好評を得た。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android