オディシャ(英語表記)Odisha

デジタル大辞泉 「オディシャ」の意味・読み・例文・類語

オディシャ(Odisha)

オリッサ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オディシャ」の意味・わかりやすい解説

オディシャ
おでぃしゃ
Odisha

インド中東部の州。オリッサOrissaとも。面積15万5707平方キロメートル、人口3670万6920(2001)、4197万4218(2011センサス)。州都ブバネシュワル。東部はベンガル湾に臨み、北部で西ベンガル州、ビハール州、西部でマディヤ・プラデシュ州、南部でアンドラ・プラデシュ州と接する。マディヤ・プラデシュ州に源を発するマハナージ川が中央部を東に流れ、河口に大デルタを形成している。このデルタをはじめとして東部の沿岸には数個のデルタがあり、この州の重要な農業地域となっている。西部は東ガーツ山脈を形成する丘陵地帯からなるため、大部分が森林地帯で人口密度も低く、伝統的な生活形態を維持する少数の部族民が居住する。州人口の76%以上が農業に依存し、東部の沿岸地域を中心に米、豆類、菜種ジュートサトウキビ、ココナッツなどを栽培している。マハナージ・デルタはガンジス・デルタに次ぐインド第二の米作地域である。鉱産資源の開発が進み、鉄、マンガンクロム石炭などが採掘されている。これらの資源を背景に工業化が進められ、50近い大規模工場が次々と誕生した。なかでもルールケラの鉄鋼業は世界的に知られる。紀元前3世紀のアショカ王時代にさかのぼる古い歴史をもつこの地方は、遺跡宝庫でもある。コナーラクプリ、ブバネシュワルおよびその周辺には、4世紀から13世紀にわたる古い歴史をもつ寺院至る所にみられる。

[中山晴美]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android