オナガ(読み)おなが(英語表記)azure-winged magpie

改訂新版 世界大百科事典 「オナガ」の意味・わかりやすい解説

オナガ (尾長)
azure-winged magpie
Cyanopica cyana

スズメ目カラス科の鳥。名のように尾が長く,スマートな体型で,カラスの仲間とはとても思えない華やかな羽色をしている。この鳥は,またその分布域が2地域に遠く離れている点からも興味深い。すなわち,分布域の一つはイベリア半島で,他の一つはバイカル湖地方,中国東部,朝鮮半島,日本である。日本国内においても,現在本州中部以北に局地的に分布し,例えば関東平野の一部の地域ではごくふつうの鳥であるが,近隣の地域でもこの種が分布していないところが多い。また,九州や近畿地方には,数十年前には分布していたが,現在は生息していない。全長約40cm。頭上と顔は光沢のある黒色で,背,腰,雨覆いは淡い褐色ないし水色を帯びた灰色,初列風切は黒く,翼の他の部分と尾羽は際だった灰青色である。胸腹部は汚白色。主として平地疎林や公園,住宅地などの樹木の多い環境にすむ。標高数百mの地域にも生息しているが,こういう地域では山地森林には生息せず,高原状の地域や山間の平野部の疎林にすんでいる。多くのカラス科の鳥のようにさえずりはせず,クィークィクィクィとかギャーギャーというしわがれた声で鳴く。雑食性で,昆虫,クモ,ミミズ,各種の果実など季節にあわせてさまざまなものを食べる。一年中群れになって生活し,繁殖期にも数つがいが近くに集まって営巣することが多い。巣は樹上小枝などを集めてつくり,5~6月に1腹5~8個の卵を産む。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オナガ」の意味・わかりやすい解説

オナガ
Cyanopica cyanus; azure-winged magpie

スズメ目カラス科。全長 34~39cm。体は灰色で,頭は黒く,,尾は灰青色。尾が長い。平地から低い山地にある市街地,公園,庭などの林に生息し,繁殖期以外には 10羽から数十羽の群れをなす。繁殖期もつがい同士が近くに集まってそれぞれの巣をつくり,敵に対して協同で防衛する。昆虫や木の実を食べる雑食性。普段は「くぅーい,きゅうーい」と鳴き,警戒するときは「ぎゅーい,きゅいきゅいきゅい」などとけたたましく鳴く。ロシア東南部,東アジアに分布する。かつては遠く離れたヨーロッパ南西端のイベリア半島に分布する鳥 C. cooki も同種と分類されていたが,遺伝子の分析などにより別種となった。季節的な渡りはほとんどしない。日本ではかつて九州地方の一部や本州で見られたが,今日では本州の中部以北だけに分布している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オナガ」の意味・わかりやすい解説

オナガ
おなが / 尾長
azure-winged magpie
[学] Cyanopica cyana

鳥綱スズメ目カラス科の鳥。カラス科としては小形で、全長は約37センチメートルあるが、そのうち尾が半分を占めている。頭部上半が黒く、上面は灰青色、下面は灰白色で、尾羽は中央のものほど長くて、中央の2枚は先端が白い。雌雄同色である。日本から中国北部にかけてと、スペイン、ポルトガルの2地域に遠く離れて分布することで知られる。普通は20~30羽の群れで村落、住宅地、雑木林などを回って歩く。雑食性で昆虫などの小動物と木の実を食べ、果樹園に害を加えることもあり、庭に給餌(きゅうじ)すればパンや牛脂も食べる。樹上に細枝や蘚(せん)類で椀(わん)状の巣をつくり、6~7個の卵を産む。わが国では埼玉、千葉、兵庫、佐賀県に分布していたが、近年になって西日本ではみられなくなった。一方、東日本では分布を広げ、本州の東半分でみられるようになってきつつある。

[浦本昌紀]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「オナガ」の意味・わかりやすい解説

オナガ

カラス科の鳥。翼長14cm。頭部は黒く,背面は灰青色で尾は長く20cmほど。東アジア一帯およびイベリア半島に分離した分布地がある。日本では本州中部以北に局地的に分布。関東地方には多い。平地〜低山の林に群生し,市街地の庭や公園にもくる。雑食性で昆虫,木の実が主食。巣は地上3〜4mの樹枝上に作られる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android