オンタデ(御蓼)(読み)オンタデ(英語表記)Polygonum weyrichii var. alpinum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オンタデ(御蓼)」の意味・わかりやすい解説

オンタデ(御蓼)
オンタデ
Polygonum weyrichii var. alpinum

タデ科の大型多年草で,本州中部以北と北海道の高山帯に生じる。分類学上はウラジロタデ変種とされる。地下根茎があり,地上茎の高さは 40~60cmで,近縁のオヤマソバ P. nakaiiと違ってあまり屈曲しない。葉は長さ 10~15cmの卵形基部は丸く,明瞭な柄がある。葉の裏は緑色で,この点が葉裏に白い綿毛を密生する母種のウラジロタデと異なる。夏に,茎頂に大きな円錐花序を出し,多数の淡黄色の花を密につける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android