カストロ(Eugénio de Castro)(読み)かすとろ(英語表記)Eugénio de Castro

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

カストロ(Eugénio de Castro)
かすとろ
Eugénio de Castro
(1869―1944)

ポルトガル詩人名門出身パリフランスの象徴派詩人と交わり、象徴詩を研究、詩作した。自国の伝統的な作詩法を不満としてその改革を試み、帰国翌年詩集『夫婦対談』(1890)を発表してポルトガルに象徴詩を紹介した。ほか散文詩『ベルキス』、劇詩『サグラモール』などがある。

[濱口乃二雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android