カターエフ(Ivan Ivanovich Kataev)(読み)かたーえふ(英語表記)Иван Иванович Катаев/Ivan Ivanovich Kataev

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

カターエフ(Ivan Ivanovich Kataev)
かたーえふ
Иван Иванович Катаев/Ivan Ivanovich Kataev
(1902―1939)

ソ連小説家。十月革命(ロシア革命)後の内戦に参加し、モスクワ大学経済学部に学んでから文筆活動を開始。「峠(ペレワール)」グループの指導者の一人で、『詩人』(1928)、『心』(1928)、『乳』(1930)などの中編でソビエト建設期の現実を描出した。『乳』は、富農同情を込めて描いたとして激論の的となった。血の粛清犠牲となり、1956年名誉回復。

水野忠夫

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android