カツ(クヮツ)・くさび(漢字)

普及版 字通 の解説


13画

[字音] カツ(クヮツ)
[字訓] くさび

[説文解字]

[字形] 象形
車軸の端にくさびを施した形。〔説文〕五下に「車の軸(じくたん)の鍵なり。兩相ひ背く」とあり、その形に象る。上部の下部がそのくさびでとめた形である。〔詩、風、泉水〕に「載(すなは)ち脂さしさし 車を(めぐ)らして言(ここ)に(ゆ)く」とあり、脂をさして運行に便した。〔説文〕に字形を「舛(せん)に從ひ、の省聲なり。は古(せつ)の字なり」とするが、声義ともに関係はなく、字は車の象形である。字はまた(轄)・に作り、ともに形声。

[訓義]
1. くさび、車のくさび。くさびする。

[古辞書の訓]
字鏡集 カモ・クルマノカモ・ヒク

[下接語]
・管・金・施・脂・車・設・脱・投・扶・副・輪・聯

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android