カリバダム(英語表記)Kariba Dam

デジタル大辞泉 「カリバダム」の意味・読み・例文・類語

カリバ‐ダム(Kariba Dam)

ザンビアジンバブエ国境を流れるザンベジ川中流域にあるアーチダム。1959年に建造ダムによってできたカリバ湖は世界有数の規模を誇り、電力両国首都や銅の精錬所などに送電される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「カリバダム」の意味・わかりやすい解説

カリバ・ダム
Kariba Dam

アフリカ南部,ザンビアとジンバブウェの国境をなすザンベジ川中流部の峡谷に1959年6月に完成した大ダム。アーチ式で堤高128m。発電能力は約70万kWで,両国のエネルギー源として威力を加えた。しかし,両国間に政治的不協和がしだいに高まり,円滑な運営が保たれていない。ダムによって形成されたカリバ湖は長さ約280km,面積約5200km2で,ナイル川アスワン・ハイ・ダムによるナーセル湖とともに人工湖としては世界的な規模をもっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android