キツネとブドウ(読み)きつねとぶどう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キツネとブドウ」の意味・わかりやすい解説

キツネとブドウ
きつねとぶどう

イソップ寓話(ぐうわ)の一つ。おなかのすいたキツネが、ブドウ棚からブドウの房が下がっているのを見て、なんとかしてとりたいと思うが、どうしても届かない。キツネはついにあきらめて向こうへ行ってしまうが、失望を隠しながらこういう。「あれはまだ熟れてはいないんだ」。自分に力がなくてうまくいかないと周りの事情のせいにする人たちもいるものだ、という教訓がついている。

[小澤俊夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android