キャッツアイ(英語表記)cat's-eye

翻訳|cat's-eye

精選版 日本国語大辞典 「キャッツアイ」の意味・読み・例文・類語

キャッツ‐アイ

〘名〙 (cat's-eye) (猫の目のように光るところから)
猫目(ねこめ)石。
バナナ(1959)〈獅子文六〉車「キャッツ・アイズや、ヒスイや、ダイヤを入れた小函を」
② 道路上に打ち込んだ鋲(びょう)夜間ヘッドライトを受けて発光する。交通事故を防ぐためのもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「キャッツアイ」の意味・読み・例文・類語

キャッツ‐アイ(cat's-eye)

猫目石ねこめいし
道路上の交差点中央線などに打ち込んだ夜間標識用のびょう。夜間、車のヘッドライトの光を反射して光る。
[類語]宝石たまぎょく宝玉勾玉原石金剛石ダイヤモンド玻璃石英水晶クリスタルクオーツ紫水晶アメシスト瑪瑙猫目石エメラルド翠玉緑玉石トパーズ黄玉オパール蛋白石トルコ石ターコイズガーネット柘榴石瑠璃鋼玉ルビーサファイア翡翠碧玉琥珀真珠パール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「キャッツアイ」の意味・わかりやすい解説

キャッツアイ
cat's-eye

本来は一つの種類を示す宝石名ではなく,宝石の内部平行状に密集配列する微小な管状組織や繊維状組織によって生ずる〈変彩効果chatoyancy〉に対する名称である。このような組織をもつ宝石をカボション形にカットした場合,組織に対して直角方向に現れる光の線条ネコの目にたとえた名である。代表的なものはクリソベリル・キャッツアイクリソベリル)で,通常キャッツアイ(猫目石)と呼ぶときはこれを指す。その他トルマリン,アパタイト,ベリルなど多くの宝石にこの効果を現すものがあり,おのおの石名を冠して何々キャッツアイと称する。石英中に石綿の繊維状組織が平行な層状に混入したものも,同様な光の効果を現し,タイガーアイ虎目石)と呼ばれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「キャッツアイ」の意味・わかりやすい解説

キャッツアイ

猫目石とも。クリソベリル(金緑石)で変彩を示すものの宝石名。繊維状構造のためカボション・カットしたものはネコの目のような感じの絹糸状繊維光が現れる。絹状光沢,不透明〜半透明帯緑色のものが多い。主産地スリランカブラジルロシアなどで,非常に高価。また繊維状アスベストを平行に包有する石英など,ネコの目に似た繊維光を示す鉱物を虎目石(タイガーアイ)という。
→関連項目金緑石宝石

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キャッツアイ」の意味・わかりやすい解説

キャッツアイ
きゃっつあい

猫目石

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android