キャンプ・ハンセン(読み)きやんぷ・はんせん

日本歴史地名大系 「キャンプ・ハンセン」の解説

キャンプ・ハンセン
きやんぷ・はんせん

[現在地名]金武町金武・伊芸・屋嘉、宜野座村宜野座・惣慶・漢那、名護市豊原・辺野古・久志・許田、恩納村恩納・喜瀬武原・安富祖・大田

沖縄島北部の宜野座ぎのざ村・金武きん町・名護市・恩納おんな村にまたがって所在する広大な米海兵隊基地。北はキャンプ・シュワブに隣接する。二〇〇二年(平成一四年)三月現在の面積は五一・四〇七平方キロ。地主数は二千二三人で年間賃借料六五億七千四〇〇万円。駐留軍従業員は四三〇人。米軍側ではキャンプ・シュワブと当施設を合せて中部訓練地域とよんでいる。一九四五年(昭和二〇年)四月、米軍占領により現キャンプ地に金武きん飛行場が建設され、飛行演習場として使用が開始された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android