クヌーセン(Jacob Christian Knudsen)(読み)くぬーせん(英語表記)Jacob Christian Knudsen

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

クヌーセン(Jacob Christian Knudsen)
くぬーせん
Jacob Christian Knudsen
(1858―1917)

デンマーク作家神学を修め、しばらく国民高等学校教師牧師をしたが、のち小説に転じて農民の社会的、宗教的苦闘をおもに描いた。処女作『老牧師』(1899)は多くの版を重ね劇化もされた。その後作品はかなり多いが、『発酵―澄明化』(1902)、『心』(1903)、『不安―勇気』(1912~14。のちに『マルチン・ルーテル』と改題)、彼の作家としての立場を書いた『人生哲学』(1907)などが代表作とみられる。

[山室 静]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android