クーブ・ド・ミュルビル(読み)くーぶどみゅるびる(英語表記)Couve de Murville, Maurice

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クーブ・ド・ミュルビル」の意味・わかりやすい解説

クーブ・ド・ミュルビル
くーぶどみゅるびる
Maurice Couve de Murville
(1907―1999)

フランス政治家ランスに生まれる。第二次世界大戦までは財務省官吏を務めたが、大戦中ドゴール派の抵抗運動に参加した。大戦後は外交畑に転じて、エジプトアメリカ、旧西ドイツでフランス大使を務めた。ドゴール大統領の下で1958年から1968年まで10年間外相を務め、1968~1969年には首相をも務めた。その間終始一貫してドゴール外交の対米自主路線の忠実な遂行者であった。

[平瀬徹也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クーブ・ド・ミュルビル」の意味・わかりやすい解説

クーブ・ド・ミュルビル
Couve de Murville, Maurice

[生]1907.1.24. フランス,マルヌ,ランス
[没]1999.12.24. フランス,パリ
フランスの外交官,政治家。パリ大学卒業。大蔵省に入り,1940年第2次世界大戦でのフランス降伏後ドイツ,ウィースバーデンの独仏委員会委員。 43年連合軍の北アフリカ上陸後アルジェに行き,43~44年国民解放委員会財政委員長。 45年フランス臨時政府イタリア駐在大使。 46~50年外務省政治局長。 50~54年エジプト駐在大使,55~56年アメリカ駐在大使,56~58年西ドイツ駐在大使。 58~68年外相。 68年蔵相。同年7月~69年6月首相。外交面ではドゴール主義を貫き,69年の下院補欠選挙で落選。 73年総選挙で下院議員に返り咲き,下院外交委員長。 86~95年上院議員。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android