世界大百科事典 第2版の解説
グエン・タイ・ホク【Nguyen Thai Hoc】
ベトナム国民党の領袖で,イェンバイ蜂起の指導者。北部ベトナム,ビンイェン省に生まれ,ハノイの南同書舎(1925年ファム・トゥアン・タイら設立の孫文主義を中心とする私塾)に学んで,民族運動に覚醒する。当時のフランス領インドシナ総督バレンヌにベトナム人労働者の労働条件の改善,教育制度の拡充,広報雑誌発行を建議して入れられず,このため実力による独立路線を決意,1927年ベトナム国民党を設立し,自ら党首となる。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報