グリーン(Henry Green)(読み)ぐりーん(英語表記)Henry Green

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

グリーン(Henry Green)
ぐりーん
Henry Green
(1905―1973)

イギリス小説家本名はヘンリー・ビンセント・ヨークHenry Vincent Yorke。イートン校からオックスフォード大学を経て、家業のバーミンガム機械工場に勤め、のちに同社専務取締役となる。イートン在学中に処女作盲目』(1926出版)を書く。ほかに、労働者階級の生活を描く『生きる』(1929)、象徴的手法の『集団旅行』(1939)、『捕らえられて』(1943)、『愛する』(1945)など。象徴的、印象派的文体は一般にはなじみにくいが、死後なお高い評価を得ている。

[佐野 晃]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android