グレゴリウス(叙事詩)(読み)ぐれごりうす(英語表記)Gregorius

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グレゴリウス(叙事詩)」の意味・わかりやすい解説

グレゴリウス(叙事詩)
ぐれごりうす
Gregorius

ドイツ中世の詩人ハルトマン・フォン・アウエの叙事詩。1190年ごろの作。王家兄妹の間に生まれたグレゴリウスは、生後ただちに海に流され、僧院に拾われて聖職者としての教育を受ける。ある日自らの素性を知った彼は僧院を去り騎士として旅に出る。たどり着いた国が母の統(す)べる国とも知らず、その危難を救い、生みの母である女王と結婚する。やがて二重の近親相姦の罪が明らかになったとき、彼は世を捨て、海中の孤岩で17年間贖罪(しょくざい)を続ける。神はこの行いをよみし給い、グレゴリウスはローマ教皇に選ばれる。近親相姦説話をもとに、聖者譚(たん)と騎士物語双方の魅力を備えた秀作である。トーマス・マンの『選ばれし人』はこの作品を素材としている。

[中島悠爾]

『中島悠爾訳『グレゴーリウス』(『ハルトマン作品集』所収・1982・郁文堂)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android