ゲオルゲ グロッス(英語表記)George Grosz

20世紀西洋人名事典 「ゲオルゲ グロッス」の解説

ゲオルゲ グロッス
George Grosz


1893.7.26 - 1959.7.6
米国画家
元・デート・スチューデンツ・リーグ教授。
ベルリン(ドイツ)生まれ。
ベルリン美術工芸学校で学び、第一次大戦中ダダイストとして、その後は新即物主義運動に入り活動。風刺雑誌にも作品を発表し、第一次大戦中、戦後の状況をデッサンし、版画、写真モンタージュなどの技法も取り入れ、批判的な立場から作品を作り上げた。ナチス迫害で1932年アメリカに渡る。’33年ニューヨークのデート・スチューデンツ・リーグ教授。’37年市民権獲得。人間の欲望の醜さや社会の不正をテーマにした風刺画が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android