コイチヤクソウ(小一薬草)(読み)コイチヤクソウ(英語表記)Pyrola secunda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コイチヤクソウ(小一薬草)
コイチヤクソウ
Pyrola secunda

イチヤクソウ科多年草。本州中部から北海道,千島サハリン朝鮮半島,ユーラシア大陸北部,北アメリカに分布し,亜高山帯の針葉樹林下に生える。高さ約 10cm。地下に細長い根茎があり,茎は直立して細い。葉は深緑色で輪生状に集って2~3段つき,楕円形で先がとがり長さ 1.5~3cm。鱗片葉は5~6枚。7~8月,偏側性の花穂をつくり,径約 5mmで緑白色の小花を密につける。花は放射相称の鐘形,裂片は接合して開かない。おしべは 10本, (やく) は孔裂する。子房は平円形で5溝あり,花柱は花外に突出する。蒴果は平円形で5殻片よりなる。イチヤクソウ属 Pyrolaのほかの植物にはみられない形質があり,別属 Orthiliaとする説もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android