コチャルメルソウ(読み)こちゃるめるそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コチャルメルソウ」の意味・わかりやすい解説

コチャルメルソウ
こちゃるめるそう
[学] Mitella pauciflora Rosend.

ユキノシタ科(APG分類:ユキノシタ科)の多年草。根茎は横に長くはい、地中に細くて長い走出枝を出す。葉は卵円形で浅く5裂し、粗い毛が散生する。3~4月、少数の花を総状につける。花弁は5枚で、羽状に5~9裂する。雄しべは5本で花盤上につき、花弁と対生する位置にある。山地の渓流沿いの湿った林床に生え、本州四国九州に分布する。

[若林三千男 2020年3月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android