コバネイナゴ(読み)こばねいなご

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コバネイナゴ」の意味・わかりやすい解説

コバネイナゴ
こばねいなご / 小翅稲子
[学] Oxya japonica japonica

昆虫綱直翅(ちょくし)目イナゴ科に属する昆虫。いわゆるイナゴ類の代表種で、イネ害虫として著名。体長変異が多く、雄で18~33ミリメートル、雌で21~37ミリメートル。全体黄緑色で、複眼後方より前胸背板側稜(そくりょう)にかけて黒帯がある。前翅、後翅とも短く、普通長いものでも腹端をやや越える程度で、腹端にようやく届く程度かそれ以下のものが多い。成虫は8~11月にみられ、稲田に多かったが、近年は農薬が定期的に散布されるため激減し、休耕田河原草原などに追いやられている。本州以南に分布し、中国や東アジアの熱帯、インド、スリランカなどに広く分布している。

[山崎柄根]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のコバネイナゴの言及

【イナゴ(稲子)】より

…アフリカ大陸から東南アジアを経て,日本や沿海州に至る地域に広く分布し,18種が知られている。日本では,本州以南に見られるコバネイナゴO.japonica japonica(イラスト)やハネナガイナゴO.chinensisが代表的で,ほかに北海道や東北地方にすむエゾイナゴO.yezoensisや琉球諸島以南にすむコイナゴO.hyla intricataが知られている。体長は,おおむね雄で17~33mm,雌で20~40mm,コイナゴはこれよりやや小さめである。…

※「コバネイナゴ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android