サン・カルロ歌劇場(読み)さんかるろかげきじょう(英語表記)Teatro San Carlo

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サン・カルロ歌劇場」の意味・わかりやすい解説

サン・カルロ歌劇場
さんかるろかげきじょう
Teatro San Carlo

ナポリ歌劇場。1737年に完成し、18世紀を通じてヨーロッパ各地に強い影響力をもったナポリ楽派オペラの中心となったほか宮廷舞踏会なども開催された。19世紀初めにはロッシーニ、ドニゼッティらのオペラが次々に初演された。20世紀に入り一時期公演が低調となったが、第二次世界大戦後はベーム指揮によるベルク作曲の20世紀オペラ『ウォツェック上演など、意欲的な企画により注目を集めた。12月から5月までのオペラ・シーズンのほか、秋にオーケストラ演奏会を開催している。

[美山良夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android